top of page


愛波きもの学院の思い
日本の伝統に育まれた美しいきものの文化を大切にしたい
きものを装うことの楽しさ、素晴らしさを伝えたい
大人の女性にもっときものを身近に感じて頂きたい
愛波きもの学院では
きものを装う方の本質的な魅力を引き出して、
品格ある、真に美しいきもの姿を目指します。
そして何より「きものを楽しみたい」という
あなたを応援します。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
-講座開催-
きものを楽しむ装い講座~和装の暑さ対策~


毎度大変ご好評をいただいております三越カルチャーサロン講座について、2025年7月も開催いたします!
■場所:
日本橋三越本店 新館9F カルチャーサロン
■日時:
2025年7月31日(木) 午後14時~午後16時
■持ち物:
着物又は浴衣、半幅帯、長襦袢、肌襦袢、衿芯、帯板、伊達締め、
コーリンベルト、腰紐3本、タオル2枚
※浴衣持参の方は長襦袢、衿芯不要です。
※浴衣、帯は希望者にはお貸出しもございます。
■講座内容:
暑さを気にせず気軽に着物を楽しむために涼感のある装い関連品をご紹介します。
また夏物、単衣のコーディネートの知識についても学べます。
楽で涼しい着付ができるよう、ご自分でも着装をしながら美しい着こなしの理解に繋がります。
2024年春講座の様子




2024年秋講座の様子

カルチャーセンターにて着付講座開催中!

<開講場所一覧>
開講日:毎月第2・第4 水曜日
講座の詳細はこちらよりご確認ください。
・川崎カルチャーセンター(仮称)
※2025年9月1日オープン予定
開講日:毎月第1・第3水曜日
当学院では現在カルチャーセンターでも教室を開講しております。
bottom of page